『直方体の体積』の電卓

この電卓は4万2080回使われています
奥行き
= 体積

スポンサーリンク

このページを友達に教える

電卓の使い方

直方体の辺の長さ(縦・横・奥行)をそれぞれ入力して「計算」ボタンを押してください。

体積と2つの辺を入力して「計算」ボタンを押すと残りの辺の長さが計算されます。

辺の長さと体積で異なる単位の計算も可能です。
例:辺の長さ500cm・600cm・700cm=体積210m3

計算をやり直す場合は「クリア」ボタンを押すと入力された数値が削除されます。

目次

スポンサーリンク

直方体の体積の解説

直方体の体積は3つの辺の長さを掛けることで算出することができます。

直方体の体積を求める公式

体積=縦×横×奥行き
辺の長さ7cm・8cm・9cmの直方体
→ 7cm×8cm×9cm
→ 504cm3

単位が違う場合の計算方法

辺の長さと体積で単位が違う場合は、体積の単位に辺の長さをあわせてから計算をおこないます

辺の長さ700cm・800cm・900cm、面積?m3
→ 7m×8m×9m
→ 504m3

辺の長さの計算方法

体積と2つの辺の長さがわかっている場合に残りの辺の長さを計算するには、体積からわかっている2つの辺の長さを割ることで計算できます。

辺の長さ7cm・8cm・?cm、面積504cm3
→ 504m3÷7cm÷8cm
→ 9cm

スポンサーリンク

直方体の体積の問題例

縦3cm、横5cm、奥行き4cmの直方体の体積は何cm3でしょう?
3cm × 5cm × 4cm = 60cm3
縦200cm、横350cm、奥行き500cmの直方体の体積は何m3でしょう?
2m × 3.5m × 5m = 35m3
縦6cm、横5cm、体積240cm3の直方体の奥行きは何cmでしょう?
240cm3 ÷ 6cm ÷ 5cm = 8cm

関連ページ

よく見られているページ