分数と小数の変換の電卓
この電卓は4万3774回使われています
電卓の使い方
分数から小数に変換する場合は、左側の分数の分母・分子を入力して「→」ボタンを押してください。
小数から分数に変換する場合は、右側の小数を入力して「←」ボタンを押してください。
変換をやり直す場合は「クリア」ボタンを押すと入力された数値が削除されます。
目次
分数←→小数変換の解説
分数から小数に変換
分数を小数に変換する方法は、分子を分母で割る事で小数にすることができます。
1
4
→
1÷4
→
0.25
小数から分数に変換
小数を分数に変換する方法は、まず小数を分子、1を分母として分数にします。次に分子の小数を整数にするため、分子と分母にそれぞれ10の(小数桁数)乗を掛けます。最後に約分をすれば小数を分数に変換することができます。
0.2
→
0.2×10
1×10
→
2
10
→
1
5
分数と小数の変換の問題例
1
5
を小数にしてください。
1
5
= 1÷5 = 0.2
1.2を分数にしてください。
1.2 =
1.2
1
=
12
10
=
6
5