肥満度(BMI指数)の電卓

この電卓は18万0346回使われています
身長
cm
体重
kg

スポンサーリンク

このページを友達に教える

電卓の使い方

身長と体重を入力すると肥満度(BMI指数)が算出されます。

少数になる場合は小数点第1位までで四捨五入されます。

「クリア」ボタンを押すと入力された数値が削除されます。

目次

スポンサーリンク

肥満度(BMI指数)の解説

身長と体重から健康的な肥満度であるかの基準をボディマス指数と言い、BMI指数と略されます。BMI指数は世界的に使われており、成人を対象にしており男女共通のものです。

BMI指数の計算方法

BMI指数は、体重÷(身長×身長)で求めることができます。体重はキログラム、身長はメートルの単位で計算します。

▼身長170cm、体重60kgの場合

60
(1.7×1.7)
= 20.8

BMI指数の基準

BMI指数は世界的に使われていますが、その指数の基準は国によって違います。日本でのBMI指数の基準は以下のようになっています。

BMI指数肥満度
18.5未満痩せ型
18.5以上、25未満普通体重
25以上、30未満肥満1度
30以上、35未満肥満2度
35以上、40未満肥満3度
40以上肥満4度

ちなみに最も病気にかかりにくい理想体重としてのBMI指数は22とされています。

スポンサーリンク